子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!
〜講師・萩原有希子さん〜

「子育て中は自分を大切にすることを忘れがち」。そう話すのは、2歳になる娘さんをもつヨガインストラクターの萩原有希子さん。東京の三鷹市・武蔵野市で、子どもと一緒に楽しめるヨガレッスンを行なっています。親子の時間を大切にしながらも、自分の心身とじっくり向き合える、萩原さん流の「親子ヨガ」とは?

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子どもとのヨガは、半分できれば上出来!

以前はアパレル業界に10年勤めていたという萩原さん。マーチャンダイザーの仕事をするなかで、外見の装いだけでなく内面の美しさが大切であることに気づき、趣味で始めたのがヨガでした。働きながらインストラクターの資格を取り、2015年にヨガインストラクターとして独立。子どもを連れてレッスンに参加できる子連れヨガや、マタニティーヨガなどのレッスンをスタート。その後、娘の彩心(こころ)ちゃんの出産を経て、半年後に活動を再開しました。

「本来ヨガを練習する目的はただひとつ、心の苦しみを取り除くため、と言われています。日々の生活で起きるたくさんの出来事で、常に変化する私たちの心。その変化に気づき、自分の意思できちんと真ん中の静けさに戻ってくる、自分とつながるための方法がヨガ。自分の心をコントロールできるようになるために、まずは呼吸をコントロールする練習をします。最近注目されているマインドフルネスとも共通点がたくさんありますよ」と萩原さん。

「子育て中はほとんど24時間営業で、自分を大切にすることを忘れてしまいがち。でも、自分のメンテナンス時間を意識的につくって笑顔でいることは、自分のためにも家族のためにも重要です。ヨガはもちろんですが、ゆっくり目を閉じたり呼吸を感じたりするだけでも、自分の心や体と向き合うことができるんです」

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

萩原さんの親子ヨガは、通常のポーズをベースにしつつも、子どもを交えて楽しめるのが特徴。彩心ちゃんと一緒に実践しながら、「どうすれば体がもっと伸びるか」「どうすれば子どもがもっと楽しんでくれるか」を研究しているそう。

子どもが途中で違う遊びをしたり、ぐずったりしても、「それはそれでいいんです。半分できればいいくらいの気楽な感じでするのが秘訣」とのこと。「子どもの要求を無視せずに満たしてあげることを2歳くらいまで意識すると、世の中を信頼できる人に育つと言われています。ヨガ中になにかを求めてきたり、いけないことをしたりしたら、きちんと目を見て応じてあげてくださいね」

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

カパラバティ呼吸法で体のクレンジングを

はじめに教えてくれたのは、「光る頭蓋骨」という意味をもつカパラバティ呼吸法(火の呼吸法)。お腹まわりを温め、脳や肺をすっきりさせる効果があるそうです。

まず背骨と骨盤をまっすぐ立てて座り、鼻からお腹へ息を大きく吸ってから全部吐き出します。次に息を4分の3ほど吸って、鼻から「ふっふっふっ」と短く強く吐いていきます。最後まで丁寧に吐ききったら、もう一度最初から。自分のペースで何度か繰り返すと、だんだん体が温まって内臓が活性化されていきます。

「呼吸は吐くことに集中するのがポイント。吐けば自然に吸えます。子どもは無意識に腹式呼吸ができている『呼吸の天才』なので、ぜひ見習いたいところ」

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

家でも気軽にできる! 親子ヨガポーズ

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 1後屈:アップキャット

    肩の真下に両手、骨盤の真下に両膝を置きます。吸う息でつま先を立て、肘を緩め、鎖骨を左右に開き、首の後ろは長く保ったまま視線を軽く上げましょう。吐く息で両足の甲を寝かせ、頭頂と尾骨を床に下げておへそを背骨に引き込むように、ダウンキャット。しなやかに背骨を1本ずつなぞるように動いてみましょう。子どもは無理に乗せなくてもOK。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 2沈静:チャイルドポーズ

    おしりをかかとの上に乗せ、両手を前に伸ばしておでこを床に。吸う息では子どもを軽く持ち上げるように、背中の裏側にも呼吸を入れて。吐く息では子どもの重さでよりどっしりと、おへそと太ももが近づくように息を丁寧に吐ききりましょう。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 3腹筋:ナヴァーサナ/船のポーズ

    両坐骨に均等に体重をかけて座ります。まず吸う息で背筋を伸ばし、吐く息で下腹部を引き締めてから、次の吸う息で両脚をゆっくり床から浮かせましょう。両太腿の間を引き締めて、なめらかな呼吸を繰り返します。腹筋や体幹が鍛えられ、エネルギーが湧いてくるポーズです。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 4逆転:ヴィパリータ・カラニ/子どもと一緒にするヨガポーズ バリエーション

    血液やリンパの流れを促すことで浮腫みが解消し、心が落ち着き静かになる効果がある逆転のポーズは、若返りのポーズとも言われています。おへそのあたりにある太陽のエネルギーと、喉のあたりにある月のエネルギーを平らに同じ位置にすることで、2つのエネルギーのバランスをとります。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 5ツイスト:子どもと一緒にするヨガポーズ バリエーション

    膝立ちの姿勢から片足を前に出します。膝がかかとの真上、床に対して垂直になるように前足裏を着きます。子どもは前の太腿の上に抱えておもりに。吸う息で背筋を伸ばしてから、おへそは前足と同じ方向の正面に向けたまま、吐く息で肩越しにゆっくりと胸からねじりましょう。吐く息でねじりを深めたら、片手を後ろに伸ばせるかもしれません。ゆっくりと吸う息で正面に戻ったら一呼吸。ツイストから解放されたあとの背骨の感覚を味わいましょう。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 6前屈:パスチモッターナアサナ/長座体前屈

    両坐骨に均等に体重をかけて両脚を前に伸ばし、背筋を伸ばして座りましょう。吐く息がきたら背中を伸ばしたまま体を前へ、膝をたくさん曲げてもいいので、おへそを太腿前に近づけるように両脚のつけ根から倒していきましょう。穏やかな呼吸を続けることで、太腿裏に無意識に溜まるストレスを解放していきます。

  • 〜中上級者向けのポーズ〜

    次の2ポーズは、インストラクターからきちんとレッスンを受けたうえで実践しましょう。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 7逆転:サーランバ・サルヴァンガーサナ/支えのある肩立ちのポーズ

    逆転のポーズの一種。肩と両腕で背中を支え、脚を天井に向けてまっすぐ伸ばします。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

    POSE 8逆転:ハラーサナ/鋤(すき)のポーズ

    こちらも逆転のポーズの一種。脚の裏側や背中が伸びる気持ちよさを味わいましょう。

lastly

ヨガの最後には…


体と心をしっかり休めてあげましょう。壁に脚をつける逆転のポーズは、子どもも簡単にできるリラックスポーズ。床に仰向けに寝るだけのシャバーサナも、究極のリラックスポーズです。子どもを上に乗せても、一緒に寝転がってもOK。ただ「何もしない」ことが、慌ただしい日常から心身を解放してあげるのに効果的です。

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜


  • 子育てに疲れたら、「親子ヨガ」で心のメンテナンス!〜講師・萩原有希子さん〜

  • 萩原有希子 | Yukiko Hagiwara

    大学卒業後、常に新しいものを求めて動き続けるファッション業界で、買い付けや商品開発の仕事をする中、ヨガに出会い、外面の装いでは補うことができない、内面からあふれ出る心と身体の健康美の大切さに気付く。アーサナはもちろん、ヨガ哲学やアーユルヴェーダなど、「ヨガと寄り添って共に生きていく」ための勉強を継続中。

    [ HP ] https://yogawithyukiko.jimdo.com

    [ 資格 ]

    ・イシュタヨガ ティーチャートレーニング 200時間修了

    ・イシュタマタニティヨガ ティーチャートレーニング修了

    ・イシュタシニアヨガ ワークショップ修了

    [ DVDモデル出演 ]

    『マタニティ・ヨガ 安産LESSON』 監修:森脇じゅん 出版:朝日新聞出版