フードロスを減らす、
少しのいいこと
捨てられるはずの食材が美しい自然の色のもとになる
料理を作るときに出てしまう食品の端材、形が悪くて商品にできない野菜や果物など
捨てられるはずのものを天然の染料にした“FOOD TEXTILE”。
美しい自然の色を持つ洋服や小物が生まれ、世界の問題になっている食品廃棄物は減らせる、
みんながうれしいプロジェクト。

( WOMEN )
BLUEBERRYブルーベリー

FOOD TEXTILE プルオーバー
¥8,470(inc. tax)
ECHINACEAエキナセア

FOOD TEXTILE プルオーバー
¥8,470(inc. tax)
ESPRESSOエスプレッソ

FOOD TEXTILE ジャンパースカート
¥14,960(inc. tax)
LETTUCEレタス

FOOD TEXTILE サスペンダーパンツ
¥14,960 (inc. tax)
( MEN )
SAKURAサクラ

FOOD TEXTILE Tシャツ
¥7,480(inc. tax)
RED TURNIP赤カブ

FOOD TEXTILE シャツ
¥13,970(inc. tax)
( GIRL )
BLUEBERRYブルーベリー

FOOD TEXTILE ジャンパースカート
¥11,990(inc. tax)
MACHA抹茶

FOOD TEXTILE プルオーバー
¥6,490(inc. tax)
( GOODS )
PURPLE CABBAGE紫キャベツ

FOOD TEXTILE トートバッグ
¥3,410(inc. tax)

FOOD TEXTILEを選ぶ理由
環境にやさしい色だから
世界中で問題になっている、食品廃棄物の増加の解決方法のひとつに! 捨てられるはずだった食材を再活用する新しい提案です。
素材に近い色だから
捨てられるはずだった野菜や食材の残渣などから生まれる天然染料を90%以上使っているので、やさしい色合いが生まれます。
長く楽しめる色だから
生地はすべて染色堅牢度(色の丈夫さ)の試験をクリアしたものなので、色落ちしにくく、長く愛用し、楽しむことができます。
edit & text : Kaoru Adachi


SHIPS anyは環境に配慮した服やハンガーの採用、
ショッパーとプライスタグにFSC認定紙使用など、
まずは小さなことから、すぐにできることから
社会や環境にやさしいものづくり・販売に取り組んでいます。
その理念のもとに作られた商品には、
すべて“少しのいいこと”タグが付きます。
[ Archive ]