想いのあるブランドと、
少しのいいこと

PICK UP! BRAND


マインドごとまといたい
ジェンダーレスなキッズ服
ジェンダーレス、タイムレス、エイジレスな服”をテーマに、子ども服と大人サイズの服を展開。環境問題、ジェンダー問題について考え続け、服作りやパッケージに落とし込むだけでなく、積極的な発信活動にも取り組んでいる。2030年までに環境配慮素材100%の使用が目標。
環境問題などを発信するデザイナー長尾麻友子さんのアカウント
@arch_and_line_staff
ジャンパースカート
ややハイウエストな作りのジャンパースカート。太めの肩ひもで、落ちづらく安定した着心地がうれしい。
オーガニックコットンデニム
ジャンパースカート
¥8,580(inc. tax)


ショーツ
さまざまな着こなしができるシンプルなデザイン。前後の身頃にタックを入れることでカジュアルすぎない印象に。
オーガニックコットンデニム
ショーツ
¥8,580(inc. tax)

環境問題とジェンダー問題を
心躍るファッションに落とし込む
ARCH & LINEのものづくり



生地や材料のロスを独特のアイデアで減らす
東京・蔵前のファクトリーブランド。商品を作るときにできるだけ生地や材料の無駄が出ないよう、素材の生地幅や大きさに合わせてサイズ設計&デザイン。ファクトリーブランドだからこそ生まれる細やかなアイデアが、環境低負荷と高いデザイン性に発揮されている。

2wayミニショルダーバッグ
ボタンの開け閉めで形を変えられるスクエアバッグは、ショルダーにもなるストラップつき。ヴィヴィッドなレッドはSHIPS anyのみの別注カラー。
ショルダーバッグ
¥9,900(inc. tax)

2wayトートバッグ
ミニマルなデザインは、オンとオフどちらでも活躍する万能さ。ショルダーバッグとしても使用できる。発色のいいキャメルはSHIPS any別注カラー。
トートバッグ
¥15,400(inc. tax)


心も身体も満たされる
“足るを知る”ライフスタイルを
“足るを知る者は富む”という先人の教えから生まれた、ものに溢れた今の地球へのアンチテーゼ。“これで充分”というシンプルなメッセージを製品に込めて、多くを持つことではなく、少ない気に入りのもので満たす、地球にやさしいライフスタイルを提案。

ハンドクリーム / コットンタオル
ハンドクリームは植物由来の原料を使用した、オリエンタルホワイトティーの甘くさわやかな香り。オーガニックスーピマコットンの肌ざわりのいいタオルはギフトにもぴったり。
(上)
ハンドクリーム
¥1,549(inc. tax)
(下)
コットンタオル(ハンド)
¥880(inc. tax)
コットンタオル(フェイス)
¥2,750(inc. tax)

アロマディフューザー/
ファブリックミスト
化粧品成分として認可された原料を使い、化粧品の工場で作られている。香水と同じ調香方法で作られた、海外のホテルを感じさせる奥行きのある香りが魅力。
(右)
アロマディフューザー
¥3,300(inc. tax)
(左)
ファブリックミスト
¥1,280(inc. tax)


確かな機能性とデザイン性で
アウトドアウェアの代表格に
1970年代に活躍した伝説のロッククライマー、マイク・グラハムが1982年にカリフォルニアでスタートさせたアウトドアウェアブランド。独特の機能性とデザイン性により“クライミングパンツ=グラミチ”と代名詞的に評され、ファッションとしても高い人気を誇る。

オーガニックコットン
ストレッチデニムパンツ
10ozデニムの程よい厚みとストレッチ感で、はき心地のいいイージーパンツ。こだわりのSHIPS any別注仕様。
デニムパンツ
¥13,200(inc. tax)
edit & text : Kaoru Adachi


SHIPS anyは環境に配慮した服やハンガーの採用、
ショッパーとプライスタグにFSC認定紙使用など、
まずは小さなことから、すぐにできることから
社会や環境にやさしいものづくり・販売に取り組んでいます。
その理念のもとに作られた商品には、
すべて“少しのいいこと”タグが付きます。
[ Archive ]